2009年08月31日
歯が割れちゃった(?_?)
びっくりしました\(◎o◎)/!
娘がコーンフレークを」食べてると
「がりっ」って音がしました

そしたら 娘が 「歯が変」と言い出して見てみると
歯が半分に割れた状態でした;;;
乳歯が生え換わるときは よくあることなんですって(;一_一)
そく 抜歯でしたvvv
2009年08月30日
苺のポーチ&カードケース
作ってみました(*^^)v
ファスナーを はじめて使ってみました
思ってたより簡単でしたvvv
100均でカード入れを買ってこなくっちゃ(^_-)-☆
2009年08月30日
24時間テレビを見ながら…



主人は、仕事で泊まりで 早く娘を寝かせてっと私なりの計画を立ててたのに…
娘は、11時半まで24時間テレビのドラマを見てて
突然 大泣き(T_T)/~~~
これには 私も息子もびっくりしてしまいました

その後 泣き疲れて寝てしまいました
娘も 難病をかかえているのですが 家族の力というものは
何よりも強いんだとドラマを見て感じました(*^_^*)
2009年08月29日
イベントのお知らせ
私たちがお世話になってる南風人館で
10月9日から11日の3日間、 クラフト祭り(仮)を開催されるそうです。
その中の 10,11日の2日間フレンズも参加しますので
是非、遊びにいらしてください(^O^)/
他にも作家さんが多数参加されるそうなので お楽しみに



詳細がわかり次第お知らせしますね(*^^)v
2009年08月29日
☆授乳用 腕カバー

いかがでしょうか?
私の場合は、腕にタオルを巻いて飲ませてましたね~
そのころは、子育てでいっぱいいっぱいで自分で作るなんて余裕は
なかったです(-"-)
今だったら 使ってたんだけど…
表に、 肌触りのいいガーゼ生地を付けてみました。
腕カバーを収納する巾着は、裏返すとガーゼ生地になってます。
赤ちゃんは、おっぱいを飲みながら汗をたくさんかくものですよね(・o・;)
実は、汗ふきにどうかな~っと思って裏地をガーゼにして 入り口は
ゴムで軽くとまるように作ってみました。
☆授乳まっただ中の方はもちろん
お母さん方の意見を聞きたいです(^_-)-☆
2009年08月28日
せみにびっくり!!
なんと そこにせみがとまってて…
虫嫌いの私は 「わ~」っとびっくり

2009年08月28日
ものたりなくて…

100均でレースを買って来て くっつけちゃいましたvvv
それでも 何かものたりなくて…
フレンズの仲間のDainty bessさんにレースのお花を
注文しました。
出来上がりを お楽しみに(^_^)v
2009年08月28日
~娘に雷~
夕べは 私の雷が落ちました

夏休みも残り少なくなり私のほうが焦ってしまって…
テレビをずっと見てた娘が 宿題を始めました

こんな時は、お父さんを見方につけて 10時過ぎまで頑張ってましたvvv
私の雷のおかげで 夏休みの宿題は、無事終わりました\(^_^)/
二人ともご苦労様でした



2009年08月27日
スカート☆終了(^_^)v
vvv出来上がりvvv
4メートル生地を購入して 3着出来ました
あと、1枚何か出来そうなんだけど…
2009年08月26日
〖秋物~パート2〗
後、1枚スカートが出来る予定です(^_^)v
娘のを終わらせたら、自分のに取り掛かります

とても、着やすいと大好評です



2009年08月26日
【そろそろ秋物】
2件見て回りました。
店内は、秋物の入荷があり 早速、チェックの生地を
購入しました。まずは、娘のパンツを作ろうと型紙も購入して
夜の10時頃から縫い始めたのですが、ここまで ここまで
っと思いながら 結局、最後までやちゃいました。
時間は、夜中の1時くらいだったかも…
娘がとても喜んでくれました~



2009年08月25日
やまぴ~最高\(^_^)/
結婚して 子育てが始まってからは ゆっくりテレビとか見る余裕もなくて
だから ほんと毎週月曜日がくるのが楽しみでしかたがありません
息子が中学の時 バスケをしてたので 夫婦してバスケにはまってしまいました
やまぴ~は この番組を見るまでは なんとも思ってなかったんですけど
バスケをしてるやまぴ~が すっごくすっごく かっこい~

そして私は B`zファンなんです(*‘ - ^)-☆
結婚して すぐ主人とコンサートも行きました
だから ブザービートは なにもかも最高です

2009年08月24日
私の仲間
フレンズの仲間の作家さんの作品紹介をしますvvv
Takacoさん
Free Medeさん
Rose cafeさん
私とDainty bessさんの作品がピンボケで 紹介できませんでしたm(_ _)m
Dainty bessさんは、レース編みがほんとにほんとにお上手なんです
昨日、お客様からも『きれいですね』っと 大人気でしたよ(^_^)
私の作品では、大きくなったり小さくなったりするバッグと
トールペイントで薔薇が描いてある帽子がお客様に喜ばれました。
帽子は、明日 帰省される際のお母さまへのプレゼントだそうです
苺の作品も 旅立っていきました (*^_^*)
2009年08月24日
~イベント 当日~
これには、みんなびっくりでした(@_@;)
1回目のイベントは、大雨の中

誰が雨女なのかな~っと…
2009年08月22日
2009年08月22日
☆イベントの案内
いよいよです イベントです。 ドキドキです でも、楽しみです
たくさんのお客さんに 是非、来て頂きたいですね(^_^)
今夜は、明日に備えて早めに寝なきゃなvvv
場所は 霧島市にある南風人館です
10時から16時までになります。
詳しい詳細は、フレンズのブログに記載されてます
みなさまのお越しをお待ちしてます
2009年08月21日
またまた リコーダーケース(^_-)~☆
娘に作った残りの生地で 何を作ろうかと考えてみたんですが
これしか浮かびませんでした。 というよりもこれが作りたかったんですね***
うちにあるフリルで飾り付けしてみました
*日曜のイベント出展します

2009年08月21日
♪ かあさん(*^_^*)
息子が中学生になった頃だったような

それまでは、お母さんと呼んでたのに…
でも、私はこの『かあさん』って響きが大好きです(^_^)v
息子が成長し、私が年をとり 長い年月が過ぎたんだな~と感じます。
ちなみに 主人のことは、お父さんから『親父』になりました

2009年08月20日
リコーダーケース
娘にとおもって作ったのですが 案の定 「色がね~」 っと

ちょっと前までは、全身ピンクだったのに 最近、卒業したみたいです。
でも 使ってくれるそうです(^_^)v
2009年08月20日
苺の作品

私は、苺が大好きなので 作品も苺柄が多いんです
生地を買いに行く時は、真っ先に苺柄を見に行きますよ

