スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年01月31日

いちごの腕時計~♪



私のお気に入りのいちごちゃんですラヴ

見てるだけで癒されま~す(*^_^*)

  


Posted by sweet strawberry at 21:44Comments(0)

2012年01月30日

作品~いちごのヘアゴム♪


             ¥200-       

この前100円ショップで買ったいちごのボタンを使ってみましたハート

小6の娘はつけることはないと思いますが

小さなお子さんにはとってもかわいらしいですよね~~

  


Posted by sweet strawberry at 20:48Comments(0)

2012年01月30日

あっという間に!!

娘のクラスであっという間に6人がインフルエンザうわー

やっぱり、感染の勢いがすごいですね!まだ、増えるのかな~?

高熱で苦しんでる娘をみてるので、もう誰もかかってほしくないんですが…



熱がでてから4日目の娘は、食欲が少しでてきて

ご飯も食べれるようになり

今、焼きプリンもぺろりと食べちゃいましたにっこり





  


Posted by sweet strawberry at 19:22Comments(2)

2012年01月30日

作品~水玉のシュシュ~♪

インフルエンザで大変だった娘も、今日は平熱になり少し楽になったようですにっこり

ただ、たまにでる強い咳がきつそうで…

息子も2月に入ると入試がいくつかあり

毎日、熱がでませんようにと願ってます頼む



今週は仕事に行けそうにないので時間をみつけイベントの作品作りを頑張ろうと思います~(^^♪

今朝、作りたての水玉のシュシュハート



        ¥100-

レースもつけてみました(*^_^*)




  


Posted by sweet strawberry at 10:40Comments(0)

2012年01月29日

まいった!インフルエンザ

娘がインフルエンザでちょっと大変でしたげんなり

40度の高熱、解熱剤を飲んでも熱が下がらず

ふ~ふ~言って苦しそうにしていました(>_<)

1回目の検査では陰性だったんですが

症状からは、インフルエンザの可能性が大ピカッ

時間をおいて2回目の検査で見事にインフルエンザA型が…

処方された吸入タイプのお薬で熱は下がってきましたにっこりただ、熱が高っかたせいか味覚がおかしいようで食欲がないので

今、主人がバニラアイスを買いに行ってくれています車

これだったら、大丈夫かな~っと…



後は、早く娘がが元気になってくれることと

誰にも感染していませんように~っと頼む

  


Posted by sweet strawberry at 15:22Comments(0)

2012年01月28日

シュシュ盛りだくさん



イベント用のシュシュ

まだまだ、たくさん作りますグッ

全部、100円ですよ~~にっこり  


Posted by sweet strawberry at 20:48Comments(0)

2012年01月28日

イチゴちゃんたち~♪



100円ショップでみつけたいちごちゃんたちラヴ

見てるだけで幸せ~な気分になっちゃいますにっこり  


Posted by sweet strawberry at 10:05Comments(0)

2012年01月27日

作品~ヘアバンド♪

 

          ヘアバンド¥250-より
            巾着  ¥150-
          デジカメケース¥500-より

娘に作ってあげたヘアバンド…

娘がとっても気にいってくれたのでイベント用にもたくさん作ってみましたにっこり

2月26日の「Sweet strawberry」のイベントをお楽しみに~~    


Posted by sweet strawberry at 21:00Comments(0)

2012年01月26日

寒いですね…

 
昨日からの寒さは、ほんとにキツイですねうーん

インフルエンザも流行りだし、毎年のことながら

辛い季節になりましたね~~

うがい、手洗い、マスク、栄養、睡眠など予防が大切グッ

難病を持つ娘は、自分で気をつけ徹底してるようなんですが

受験勉強、真っ只中の息子はなかなかですね~困ったな

体調を崩さないよう気をつけていこうと思います。


さぁ~、あったか~いおしるこを飲んでハンドメイド頑張ろ~ハート
























  


Posted by sweet strawberry at 09:41Comments(0)

2012年01月26日

作品~ミニボストンバッグ♪



            ミニボストンバッグ¥650-

ハートハートがキュ~~ト

学生さんにとっても好評でしたグッ
  


Posted by sweet strawberry at 09:36Comments(0)

2012年01月25日

作品~ばねポーチ♪



             ばねポーチ¥500-

娘が「お母さんらしいネ~」と言ってくれた作品ですハート  


Posted by sweet strawberry at 10:00Comments(0)

2012年01月24日

卒業なんですね(涙)

先週の金曜日、授業参観と学級PTAで娘のクラスへ行くと

黒板のすみに「44日」と子供たちの字で書かれていました。

それは、子供たちが学校に登校する日数をカウントダウンしているそうなんでが

ちょうど、その日は娘が書く当番で目当てもいっしょに書いてあり

「たくさん遊ぶ」って書いてありましたグッ

みんなとちがう学校に行くことになり、たくさんの思い出を作りたいようです…(涙)


学校では、卒業式で歌う曲が決まり練習が始まったようです♪

曲は、いきものがかりの歩いていこうに決まり

早速、お風呂でがんがん歌ってましたにっこり

卒業式では、サプライズで私たち保護者も歌を歌うんですが

ほとんど歌にならないくらいボロボロなんですって…

6年前の息子のときもそうでしたねうるうる

それがすごく感動するんですよね~~ハート  


Posted by sweet strawberry at 22:55Comments(0)

2012年01月24日

作品~シュシュ♪



             シュシュ¥100-

毛糸をたくさん仕入れることができたので、ボリュームたっぷりのモコモコシュシュを作りましたにっこり





  


Posted by sweet strawberry at 12:16Comments(0)

2012年01月21日

納豆、豆腐、キムチ???

娘の大好物の3点ですラヴ

今日の晩御飯に、これをいっしょに

食べてみようと思い…(うちは、晩御飯の時間がとても早いんです)

まずは、納豆にたれをかけまぜまぜし

その中にキムチをいれ

それをお豆腐にかけて

出来上がり!!!

お味は、もちろんおいしかったですグッ

娘もバクバクUP

ビールビールのつまみにしてもよいかも…




  


Posted by sweet strawberry at 17:56Comments(0)

2012年01月21日

センター試験を終えて…


はらはらしていたセンター試験が終わりました。

結果は、あまりよくなかったようです~~(涙)

最初は、落ち込んだ様子もありましたが

私と同じですぐに、ポジティブな考え方にもっていくことが出来ましたにっこり

親ばかかもしれないんですが

息子は、勉強も頑張ってたし

中学から六年間、生徒会活動にも励んできました。

まだまだなところは、たくさんあるんでしょうが

よく、頑張ってるといつも思ってましたグッ

私がしてあげれることは、息子を信じ応援すること…

最後まで、諦めずいっしょに頑張ろうとおもいますハート



  


Posted by sweet strawberry at 17:44Comments(0)

2012年01月17日

イベントのお知らせ(*^^)v



毎日が、慌ただしく過ぎていく中

手作りが大好きな仲間とイベントをすることになりましたグッ

フレンズより大きくはないのですが

お客様の心が暖まるようなイベントが

できたらと思っていますハート


*とき…2月26日(日)

*時間…10時~16時

*場所…木と生活文化ミュージアム南風人館
    〒899-5105
    鹿児島県霧島市隼人町小田630
    TEL0995-42-1148
    FAX0995-42-9800

フレンズと同じく、チラシをお持ちのお客様10名様に

プレゼントを差し上げます。。。

出展作品も紹介していきますので、お楽しみに~♪♪♪







  


Posted by sweet strawberry at 22:32Comments(0)

2012年01月15日

~センター試験二日目~

だんだんとセンター試験の終わりの時間が近づいてきました。

今日は、時間の過ぎるのが遅く感じ時計ばかりみてしまい…



息子たちの試験会場は、何の問題もなく

終わったようなんですが

大変だった会場もあったようですね(T_T)


昨日の様子は、なんとか一日目が無事に終わって

ほっとしてるような感じでしたにっこり

英語が難しかったと言ってました(-"-)

さて、今日はどんな様子で帰ってくるんでしょうか?

後、一時間ほどで終了

息子に「お疲れ様」っと

声をかけてあげたいです(*^_^*)






  


Posted by sweet strawberry at 14:52Comments(0)

2012年01月14日

試験当日の朝(^^♪


とうとうやって来た、センター試験当日頼む

私は、4時に起きてっというか

寝過ごしてバタバタしたらいけないと思い

なかなか寝付けなかったでした。。。



子供達も6時には、起きてきて

朝ごはんもしっかり食べて、いい感じのスタート~~(*^^)v

ほんとにいつもと同じように

「行ってらっしゃい」と、娘に見送られ

車の中では、ソナポケの曲を

私と二人で熱唱し、ほんとにいつもと同じ…

でも、内心は緊張してるんじゃないのかな~って

思ったりもしたんですが、あえて触れず

私も「行ってらっしゃい」と

息子を送り出し、後ろ姿が見えなくなるまで見送りました。

きっと今頃は、試験の真っ最中汗

息子がどんな顔で帰ってくるかドキドキです。

今頃は、試験の真っ最中…

息子よ、頑張れ~\(^o^)/







  


Posted by sweet strawberry at 15:49Comments(0)

2012年01月13日

娘の意気込み!!



なにげなく、リビングにあるカレンダーを見てみると

受験日のところに、娘が書き込んだ言葉が…

主人と夕べみて、またまた感動うるうる

子供達の成長した姿が感じられ、嬉しく思いました(*^_^*)



いよいよ、明日からセンター試験が始まります。

今日が泊まりの主人が、息子に

「平常心だよ」っと声をかけて出掛けて行きました車



明日は、いつもと同じよう送り出してあげようと思いますハート

  


Posted by sweet strawberry at 10:27Comments(0)

2012年01月12日

合格でした\(^o^)/


娘の受験の結果が届き、中には合格通知書が入っていましたうるうる

昨年の三月から頑張ってきたことが、

胸いっぱい込み上げてきて…(涙)

難病とうまく付き合いながら

受験勉強に励んできた娘

これからも、たくさんの試練があるとおもうんですが

強く、乗り越えていってほしいですにっこり

昨夜は、主人と乾杯をして

これからも、子供たちの幸せのため

自分たちも楽しく頑張っていこうと

話しました。

今週末は、息子がセンター試験です

頑張れ~ 子供達(*^_^*)

  


Posted by sweet strawberry at 08:29Comments(2)